人気のオーディション番組「&AUDITION(エンオーディション)」。
デビュー自体もミッション次第で掴み取らなければいけない過酷なオーディションで、ついにグループデビューが決定した。
「I-LAND」からデビューに向けて頑張ってきたデビュー組はようやく努力が報われることとなりました。
そんなデビューが決定したデビュー組4人を年齢順に詳しく見ていきたいと思います!
メンバー全員の情報はこちら↓↓↓

&AUDITIONって?
&AUDITIONとは?

BTSなどが所属する「BIGHIT MUSIC」など様々なレーベルを保有する韓国のエンターテイメント会社「HYBE(ハイブ)」の日本本社HYBE JAPAN。そして傘下のHYBE LABELS JAPANが開催するプロジェクト。
『&AUDITION – The Howling -(エンオーディション ザハウリング)』は、HYBE LABELS JAPAN初のグローバルボーイグループとしてデビューするため、“&”というキーワードのもと、デビュー組4名と練習生11名の多様なパフォーマンスと成長ストーリーで勝ち取るオーデション番組です。
デビュー組とは?

ENHYPENを輩出した超大型プロジェクト「I-LAND」を経験したK・NICHOLAS・EJ・TAKIの4人のメンバーのことです。
オーディション番組なのにデビューするメンバー決まってるの?と思いますが、実はここがポイント。
日々のミッションをクリアし「&BALL」を集め、全員で「&RING」をいっぱいにできなければデビューできないのです。
これはデビュー組といってもうかうかしてられません。デビュー組は個だけではなくみんなをまとめる役割も求められているのです。
デビュー組年齢順にまとめるとこれ

デビュー組4人の年齢順はこちらになります。※2022年11月22日時点。
名前 | 生年月日 | 年齢 |
K(ケイ) | 1997年10月21日 | 25歳 |
NICHOLAS(ニコラス) | 2002年7月9日 | 20歳 |
EJ(ウィジュ) | 2002年9月7日 | 20歳 |
TAKI(タキ) | 2005年5月4日 | 17歳 |
デビュー組の平均年齢は20.5歳となります。
オーディションメンバー全員の平均が18.6歳。
前回の「I-LAND」での経験がある分、新たにオーディションに加わったメンバーよりもお兄さんになりますね。
デビュー組プロフィール(年齢順)
K(ケイ)

生年月日:1997年10月21日
血液型:A型
国籍:日本
身長:186センチ
好物:トッポギ
最年長のビジュアル女の子!?レベルな王子様・K(ケイ)。
本名は古賀祐大(こがゆうだい)さんです。
以前LDHのオーデションにも出演経験がありその際は本名で活動をしていました。
KさんはLDHのダンススクール「EXPG」東京校出身。
2019年のLDHボーカルオーディション「DEEP SQUAD」に参加しています。
その後、今回の「&AUDITION」のきっかけとなった「I-LAND」に参加。
最終の12名に残るものの、最終順位7位で惜しくも脱落。「ENHYPEN」でのデビューはなりませんでした。
今回のデビューは本人にとってもファンにとっても念願のデビューですね!
意外ですが過去にはマラソンをしていたそうです。
NICHOLAS(ニコラス)

生年月日:2002年7月9日
血液型:0型
国籍:台湾
身長:180センチ
好物:シリアル
本名は王奕翔(ワン イシャン)。
名前の由来は大きく羽ばたくという意味が込められているそう。
台湾でのあだ名は「シャンシャン」。日本でシャンシャンというとパンダなので、可愛いイメージになっちゃいますねw
語学力が非常に高く、韓国語・英語・中国語が話せるトリリンガル。
今回の「&AUDITION」では日本語も加わりさらにレベルアップしています。
「I-LAND」では第7話で惜しくも脱落となってしまったものの、得意のストリートダンスで盛り上げてくれました。
笑顔と踊る時の鋭い目つきにギャップが女子の心をとらえていました。
もともとはバトミントンに熱中していたニコラスですが、お姉さんの勧めで高校でダンスを始めたよう。
本格的にダンスをしたいと長汀高校舞台芸術科に転校しました。
EJ(ウィジュ)

生年月日:2002年9月7日
血液型:A型
国籍:韓国
身長:184センチ
好物:パンパレのチョコレート味
とにかく小顔でスタイルのいいEJ。
本名はByun Eui-joo(변의주:ピョン ウィジュ)。
「I-LAND」ではプロデューサーからも潜在能力は高くされていたもののニコラスと同じく第7話で惜しくも脱落。
優しく可愛らしいEJはファン人気も高くデビューを熱望するファンも非常に多かったです。
穏やかで場の雰囲気を良くしてくれるそんな存在感があります。
ダンスを始めたのは芸能事務所からのスカウト。
それまではフェンシングを本格的にやっていて選手としてもかなり高いレベルだったようです。
Kのことが好きすぎるともっぱらの噂です。
TAKI(タキ)

生年月日:2005年5月4日
血液型:B型
国籍:日本
身長:171センチ
好きな物:ぬいぐるみ
本名は公開されていませんが名前は「リキ」さん。
ということはTAKIは苗字?ということだと思います。
2019年にBIGHITのオーディションに合格し練習生として過ごし、中学2年生の時に韓国に渡り「I-LAND」に参加しました。
「みんなの弟」として可愛がられていたTAKIは最終順位11位で脱落。
10歳からダンスを始めたTAKIは日本とは違う韓国のアイドルに衝撃を受け自身もアイドルを目指すように。
得意なジャンルはストリート。踊ると雰囲気がガラッと変わるのもファンの心を掴むポイントですね!
人懐っこい甘えん坊な性格でKを「ヒョン(お兄ちゃん)!」と呼びながら後をついて回ったり、ぬいぐるみが好きで寝るときはぬいぐるみが必要。宝くじに当たったらぬいぐるみを買いたいという願望がある、とにかく可愛いTAKIです。
デビュー組の国籍はまとめ

世界で活躍するグループを目指すオーディション。彼らの国籍も見てみましょう!
名前 | 国籍 |
K(ケイ) | 日本 |
NICHOLAS(ニコラス) | 台湾 |
EJ(ウィジュ) | 韓国 |
TAKI(タキ) | 日本 |
前回のオーディションは韓国。そして今回は日本。国をまたいでのオーディションですが、
メンバーも日本・韓国・台湾と国際色豊か。
各国にルーツを持つ彼らが世界で活躍する姿が今から楽しみです。
まとめ

ついにデビューが決定した「&AUDITION」。
今回は「I-LAND」から参加のデビュー組のプロフィールを年齢順で見ていきました。
年齢差は7歳ですが、4人が2年前のオーディションから一緒に戦ってきた仲間。
年齢を感じさせない絆があるように感じます。
今後他のメンバーも加わり新たなグループとして世界で活躍してほしいです。
