韓国を代表するガールズグループといえば『BLACKPINK』。
その『BLACKPINK』を輩出した韓国の芸能事務所YGエンターテインメントから約7年ぶりとなる7人組の新人ガールズグループが11月27日にデビューすることが決まりました!
どうしたって注目を集めてしまうこのガールズグループが『BABYMONSTER(ベイビーモンスター。通称ベビモン)』。
こちらではこの大注目ガールズグループ・ベビモンのメンバーを年齢順に詳しく紹介。
さらに国籍やメンバーカラーなどの気になる情報についてもお伝えいたします。
どうぞご覧ください!

ベビモンの年齢順はこちら

では早速ベビモンの年齢順を見ていきましょう。
名前 | 生年月日 | 年齢 |
RUKA(ルカ) | 2002年3月20日 | 21歳 |
PHARITA(ファリタ) | 2005年8月26日 | 18歳 |
ASA(アサ) | 2006年4月17日 | 17歳 |
AHYEON(アヒョン) | 2007年4月11日 | 16歳 |
HARAM(ハラム) | 2007年10月17日 | 16歳 |
ROLA(ローラ) | 2008年8月14日 | 15歳 |
CHIQUITA(チキータ) | 2009年2月17日 | 14歳 |
最年長は21歳のルカ。最年少は14歳のチキータと年齢差は7歳。
昨年デビューしたNEW JEANSの平均年齢が17.6歳。ルセラフィムの平均年齢が21.2歳。
ベビモンがいかに若いグループかよく分かりますね。
ベビモンメンバープロフィール(年齢順)
RUKA(ルカ)

名前:RUKA(ルカ)
本名:河合 瑠花
生年月日:2002年3月20日(21歳)
出身地:日本
最年長は日本人のルカ。
ルカはプラチナムプロダクション『Shibu3 project』でアイドルをしていました。
YGに入るため2018年3月にこのグループを卒業しています。


ルカは当時からヒップホップが特技としており、ダンス歴ななんと13年以上!ダンススキルはグループでもNo.1と言われる実力です。
踊りだけじゃありません!ラップの才能も随一。
韓国語でラップ作詞もできるのです。
ダンサー・ラッパーとしての活躍に注目したいと思います。
PHARITA(ファリタ)

名前:PHARITA(ファリタ)
本名:ファリタ・チャイコン
生年月日:2005年8月26日(18歳)
出身地:タイ
タイ出身のファリタは18歳。
ファリタは母国語のタイ語はもちろん韓国語、英語が話せるトリリンガル。
YGでデビューするという夢を叶えるために、2020年7月開催のオーディションで1226人で唯一合格した逸材!
この時点ですんごい才能を持っていることは明らか。
タイにいた時にはモデルとして活躍していて活躍していたそう。

優しい雰囲気と歌い方はディズニープリンセスを彷彿とさせると話題となっています。
ASA(アサ)

名前:ASA(アサ)
本名:榎並杏紗(えなみ あさ)
生年月日:2006年4月17日(17歳)
出身地:日本
日本人2人目は17歳のアサ。
小学2年生からダンスを習い始めており、ダンス力に定評があります。
2018年にYGに所属する前は日本でミュージカルに出演していた経歴あり!
2017年にはグリーンミュージカル「LADYBIRD,LADYBIRD」で虫たち役として初舞台を踏んでいます。

アサは超絶ラップも持ち味。
ヤン・ヒョンソクやYGのプロデューサーのDiggyも認める実力です。
自ら作詞にチャレンジするなど積極的な活動も、途中で涙するなどその一生懸命な姿にもグッときてしまいます。
アサといえばお姉さんの存在も有名!

6歳年上のお姉さん・榎並利紗さんはインスタのフォロワー数は1.2万人!
お姉さんも2015年から2018年まで東京パフォーマンスドールの妹分『TPD DASH‼︎』で活動するアイドル!
アサの合格を誰よりも喜んでくれた人ですね。
AHYEON(アヒョン)

名前:AHYEON(アヒョン)
本名:チョン・アヒョン
生年月日:2007年4月11日(16歳)
出身地:韓国
BLACKPINKのジュニやルセラのホンジンと同じ雰囲気を持つアヒョン。
2018年11歳の時にYGに所属したアヒョンですが、なんと同じタイミングでJYPも合格していたと言います!
もしJYPにいたらもしかしたらエンミでデビューしてたかも・・・と思うと胸熱ですね。
5歳から始めたダンススキルに加え、ボーカル・ラップでも高い評価を受けているアヒョンはトレーナーからは「最もセンターにふさわしい」と言われている存在。
当初から世界を目指していたのか韓国語・英語・中国語が話せます。
ハラムと一緒にハンリム芸能芸術高等学校に在学中です。
アヒョンについてはちょっと不安な噂も出ています・・・↓↓↓
HARAM(ハラム)

名前:HARAM(ハラム)
本名:シン・ハラム
生年月日:2007年10月17日(16歳)
出身地:韓国
2017年にYG所属となったハラム。
それ以前はキッズモデルをしていました。


ハラムの歌唱力が高くベビモンでもメインボーカルになるのでは?と言われています。
高音パートがとても綺麗ですね。
個別の歌唱動画も1番最初にアップされるなど事務所からの期待値も非常に高そうです。
アヒョンと同じハンリム芸能芸術高等学校に在学中です。
ROLA(ローラ)

名前:ROLA(ローラ)
本名:イ・ダイン
生年月日:2008年8月14日(15歳)
出身地:韓国
韓国出身の15歳のローラ。
ローラは2017年から2018年にキッズプラネット所属の『U.SSO GIRL』というキッズのガールズグループでデビュー経験もあり。当時は「ユハ」という名前で活動をしていました。
なんとこの時に一緒に活動していたのが『NEW JEANS』のヘイン!


さらにローラといえばスタイルおばけ!!!

15歳のスタイルではないですよねw


CHIQUITA(チキータ)

名前:リラチャ・フォンデチャピファト
本名:CHIQUITA(チキータ)
生年月日:2009年2月17日(14歳)
出身地:タイ
マンネはタイとメキシコのハーフのチキータ!
まだ14歳ですが全く見えません。
大人っぽくスタイルも抜群のチキータ。

14歳でこれはやばいですね!
そしてチキータの魅力はビジュアルだけではありません。
その透明感のある歌声&表現力はさすがの一言。
現在14歳ですがこのままいくと韓国史上最年少でのデビューになると言われています。
ただ中身はまだまだ14歳。末っ子子犬系動画がたくさんでています。(ちょっと安心w)
ベビモンメンバーの国籍は?

名前 | 国籍 |
RUKA(ルカ) | 日本 |
PHARITA(ファリタ) | タイ |
ASA(アサ) | 日本 |
AHYEON(アヒョン) | 韓国 |
HARAM(ハラム) | 韓国 |
ROLA(ローラ) | 韓国 |
CHIQUITA(チキータ) | タイ |
ベビモンは韓国・日本・タイの3カ国の国籍からなるインターナショナルなグループ。
母国語以外にも話せるバイリンガル・トリリンガル達で、世界で活躍する準備もしっかりできているようです。
ベビモンのメンバーカラーは?

アイドルを応援する上で大切なポイントがメンバーカラー。
ベビモンは11月デビューは決定しましたが
グループカラーは赤なのでは?という噂は出ていますがこちらもまだ未定。
デビュー日が決定したらこちらの発表があるかもしれません、メンカラ・グルカラの情報も気長に待ちましょう!
まとめ
『BABYMONSTER(ベイビーモンスター)』のメンバープロフィールを年齢順にお伝えしました。
最年長が21歳で最年少が14歳と年齢差は7歳ですがビジュアルでそんなに年齢差は感じないグループとなっていますね。
11月のデビューに向け現在最終段階といったところだと思います。
世界に早くこの7人が見つかる日が来て欲しいと思います。
気になるメンバーの動向についてはこちら↓↓↓
