2023年5月2日に30年間所属したジャニーズ事務所を退所した三宅健さん。
退所の発表後様々な葛藤を抱えながらもこの日を迎えたファン。
そんなファンに寄りそう姿勢を見せ最後の最後までインスタライブで交流を図った健くん。
10万人近くが視聴し注目を集めたインライでしたが日付が変わる瞬間に強制終了に。
これがまさかのジャニーズ事務所叩きの恰好の餌食となってしましました。
一体どういうことなのか?
どうぞご覧ください!


5月2日三宅健30年間所属のジャニーズ事務所を退所
今年の2月20日に文春砲で退所が伝えられた三宅健さん。
その健くんは自身の出演する舞台、2023年劇団☆新感線43周年興行・春公演Shinkansen Faces Shakespeare 『ミナト町純情オセロ〜月がとっても慕情篇〜』の千秋楽の翌日、5月2日を持ってジャニーズ事務所を退所しました。
30年間という長い間ともに歩んできたジャニーズ事務所を退所。
最後までファンに寄り添い続け、健くんらしらをみせてくれたのですが、キンプリや他担のファンからは事務所叩きに使われてしまっています。
一体何が起こったのか早速見ていきましょう。
三宅健インスタライブ強制終了は事務所のせい⁉︎
退所のギリギリまでファンと交流をした三宅健

5月2日で退所が決まっていた健くんですが、最後の最後までファンとの交流を続けファンファーストを貫いてくれました。
2日には翌日には消されるとわかっていてもファンに向けて「みんなのこと、ずっとずっと大好きだよ」とファンへの感謝を綴り、日付が変わる瞬間はインスタライブを実施。
2日をもってジャニーズ事務所を退所した元V6の三宅健(43)がこの日深夜、インスタライブを実施。3日午前0時直前まで、別れを名残惜しそうにファンと交流した。
サンスポより
2日の23時59分から日付が変わる瞬間までライブを続けた健くん。
最後ということでIVY以外の視聴者も多く見ていた今回のインスタライブ。
最後の最後はVファンからしたら「らしい」終わり方をしたのですが、他担からは「え?」となってしまいました。
12時ジャスト!ライブ中に強制終了!
ジャニーズ事務所の最後の最後。
どんな終わり方をするのかと思っていた中、ファンからは「オールでしょ」とか「日付変わっても」というコメントがついていました。
そして日付が変わる直前の59分頃から電波が不安定に。
そしてそのまま日付が変わった瞬間にインスタライブを強制終了!でおしまいw
健くんがまだ話している中の終了となりました。
この強制終了ですがIVYと他担で感じ方が全く違っているのです。
IVYと他担当の捉え方にギャップ!
強制終了酷い!ジャニーズ事務所がひどい!という意見
まずは他担の人のコメントから。
事務所のことを否定するコメントが多く寄せられていますね・・・
特に辛い思いをしてきたSMAPファンや今月23日に3人が脱退するキンプリファンの意見が多く感じられます。
元々の事務所への怒りが健くんのインライにも感情がのってしまったのでしょう。

健くんらしい終わり方!派
一方で健くんファンの人は晴々した様子。
健くんらしい、最後も思い出として笑わせてくれてありがとう!という綺麗に終わり方ができたようです。
30年間の積み重ねの関係性。
そりゃあ健くんの性格もみんなわかっていますね!
IVYの悲鳴!事務所叩きに利用しないでの声!
しかし今回の健くんのインライは場外炎上してしまっているのは事実。
そこにはIVYの悲鳴の声が・・・
いろんなコメントを見てもやはり辛いのは健くんのファン。
それを利用されるのは見ていても悲しくなりますね。
12時超えは三宅健のチャレンジだった⁉︎

実はこのインスタライブ中に健くんから日付越えについて事前にコメントがあったのです。

23時59分を過ぎても配信していたらジャニーズ事務所にめっちゃ怒られるけど、俺の本気を見てくれ
このちゃめっけたっぷりな言い方w
今1番辛いのは健くんファンのはず。
健くんとファンの楽しい思い出を勝手にジャニーズ事務所叩きに利用しないで欲しいなと思います。
まとめ
健くんのインライ炎上についてお伝えしました。
うーん・・・これは健くんファンとしては辛いと思います。
本人は望んでいない炎上。
最後もファンの為にと思っていたのにそれがジャニーズ事務所叩きに利用されてしまうとは。
今後も辞めジャニが続いていく中、お互いの為にも加熱しすぎはよくないと改めて感じました。



