Amazonの人気シリーズ『バチェラー』のシーズン5の配信が決定しました!
みんなが楽しみにしていた番組だけあって反響もすごいのですが、それと同時に配信が決定したのが新番組『ラブトランジット』。
こちらもAmazonの新しい恋愛リアリティ番組なんですが、どうやらコンセプトなどばバチェラーとはだいぶ違ったもののよう。
一体どんな番組になるのか気になりますよね?
こちらではひと足先に配信されている韓国の番組をベースに「ラブトランジット」がどんな番組かを詳しく解説して行きます。
どうぞご覧ください!


『ラブトランジット』配信決定!

5月12日に配信の発表があった『バチェラーシーズン5』。
それと同時に発表されたのが『ラブトランジット』の配信。
Prime Videoは、今年の夏を盛り上げる恋愛リアリティ番組として、新番組『ラブ トランジット』を 6月15日(木)22時より、さらに、大人気シリーズ最新作『バチェラー・ジャパン』シーズン5を8月3日(木)22時より、プライム会員向けに独占配信することを発表します。
PRTIMEより
バチェラーより1足早く配信がスタートするこの『ラブトランジット』。
なかなかディープなテーマですよね?別れてしまったカップルというのが新しいですよね?
一体どんな内容なのか早速見ていきましょう!
出演者10名!5組の元カップルが1ヶ月間のホカンス!
今回の出演は5組計10名の元カップル!
その10人がホカンスをしながら新しい恋を見つけてくというものです。
ホカンスとは「ホテル」と「バカンス」の造語で、ホテルに滞在することをメインとした休暇の過ごし方のこと。
ここも日常とは違う環境での恋愛になりますね!


ティザー映像で見てもどうやらバチェラーと比べても出演者の平均年齢はだいぶ若くなりそうな感じがしますね。
韓国の恋愛リアリティ番組『환승연애(乗り換え恋愛)』がベース

注目の『ラブトランジット』ですが、こちらは2021年に韓国で配信された『환승연애(乗り換え恋愛)』がベースとなります。
韓国の大手エンターテインメント企業であるCJ ENMが製作し、世界中で人気を誇る恋愛リアリティ番組『환승연애(乗り換え恋愛)』のフォーマットを元に日本で製作された待望の新番組。
PRTIMESより
『환승연애(乗り換え恋愛)』は韓国のアプリTVINGでだけ配信されているTVINGオリジナル番組。
当初このあまりないテーマ設定に賛否があったようなのですが、いざ配信が始まると大人気!
シーズン2も作成されるほどの人気となりました。
『ラブトランジット』のルールはどうなる?
気になる『ラブトランジット』のルール。
ここでは韓国版『ラブトランジット』のルールをご説明します。
韓国版のフォーマットを元に作成されているのでメインのルールは踏襲されるものと思われます!
ルール①誰と誰が元恋人かわからない

まず最初のルールがこちら
誰と誰が元カップルなのかわからないという点!
元カップルといってもいろんな状況があり「元に戻りたい」と思っている人もいれば純粋に「新しい恋をしたい」と思っている人がいます。
その中で言いたくても言えない。
2人だけの絶対の秘密となるのです。
ルール②毎日のメールシステム

ルールの2つ目はこちら。
好意のある相手にメールを送ることができる!
何人からメールが来たか、元恋人から指名されたかということだけが分かり、届いたメッセージが誰がくれたメールかはわかりません!
しかし、文章に必然的にキャラが出てしまうことで誰だかわかってしまうあたりがキュンポイントですね。
ルール③デート前に元恋人とのチャットタイム!

ルールの3つ目がこちら。
デート前に元恋人とのチャットタイム!
ミッションでデートをする時にデート相手の元恋人とチャットをして、デート相手について聞くことができます!
前述でいろんなカップルがいると伝えましたが、その内容で元恋人の嫉妬や応援する気持ちなどが伝わってくる見どころポイントとなります。
配信スケジュールはどうなる?

日本版の配信スケジュールはまだ発表されていません。
唯一決定しているのが初回配信が6月15日(木)22時スタートということ。
バチェラーやバチェロレッテが3話(または4話)での配信ですがこちらがどうなるのかも気になりますね。
同時に配信決定が伝えられた『バチェラー5』が8月3日スタートなことを考えても、おそらくバチェラー方式で複数話ずつの配信になるのでは?と考えられます!
まとめ
6月15日配信スタートの『ラブトランジット』についてお伝えしました。
大注目のバチェラーと同時発表ということもあり一気に注目された『ラブトランジット』。
元恋人同士などバチェラーとはまた違った面白さが味わえそうですね。
こちらも配信を楽しみに待ちましょう!
