統一地方選挙も4月に迫り各政党で少しづつ動き出している立候補者たち。
その政党の一つ日本共産党の議員のスピーチで著作権侵害に当たる事象が!!
それは三重県津市区に立候補する日本共産党の新人・吉田あやかさんの街頭スピーチの中で起こりました。
そこに応援に現れたのが同じく三重県津市区の現役市議・中野裕子さんと「アンパンマン」!
さらにSNSでしっかりとこれを「アンパンマン」と表記してしまい著作権への意識の甘さが問われています。
一体何が起こったのか見ていきましょう。
同じ日本共産党のやばい新人の記事はこちら↓↓↓

日本共産党がアンパンマンを無断利用!
ことの発端は3月18日(土)の吉田あやか立候補者の街頭演説での出来事。
そこに突如現れたのは以前、中国のテーマパークで問題になったキャラクラー達もびっくりのクオリティの「アンパンマン」らしきキャラクター。
そして、そこに一緒に現れたのは現役の津市市議・中野裕子さん。
怪しい音楽に合わせて怪しい踊りを踊る、中野さんとアンパンマンらしきキャラクター。
政党はアンパンマンと認識して送り込んでいるのか?
その場合政治利用にあたりアンパンマンとしての使用許可はとってるのか?
ここが問題になってくるところとなります。
日本共産党議員が「アンパンマン」とはっきり主張!
中野議員がツイートではっきり「アンパンマン」と表記
この怪しいアンパンマンらしきキャラクターですが、中野市議がはっきりと「アンパンマン」とSNSで表記。
既存の人気キャラクターである「アンパンマン」であることをしっかりと認識した上で登場していることが明らかとなります。
中野市議はすでにTwitterを削除してしまっていますが問題のツイートは2件。

演説会の前に、スーザフォン×バンジョーの楽しい演奏をしてもらいました。
楽しくなってアンパンマンと一緒に踊りました。
「陽気に行こう」〜





吉田あやかの演説と、アンパンマンによるあやかコール。
2つ目のツイートは発見できませんでしたが、中野市議のツイートをリツートしたコメントにはっきり書かれてしまっていますね。
日本共産党としてアンパンマンを使用した認識はあることがわかりますね。
このクオリティの低いアンパンマンで「アンパンマン」に使用許可をとっているとはとても思えません・・・
そうなると政党であるにも関わらず、著作権を完全無視しているのではという疑惑につながります。
アンパンマンとダンス&ツイートをしたのは中野裕子議員


名前:中野裕子
生年月日:1995年8月1日(27歳)
出身:三重県津市
職業:三重県津市市議
2022年1月の選挙で地元三重県津市の市議選で初めての立候補し、初当選。
最年少の津市市議となる。
「若い世代の声をもっと政治に」を公約として活動。
25歳の誕生日(8月1日)を前に「こんな国変えなきゃ!」と思って日本共産党に入党。
その後は2021年10月まで北海道のホテルに勤務していた。
可愛くて人気の出そうな市議さんだけに今回の騒動で、よからぬ形で知名度をあげてしまいましたね・・・
アンパンマンに応援されていたのが吉田あやかさん


名前:吉田あやか
生年月日:1997年10月日(25歳)
出身:三重県菰野町
4月の選挙で初めての立候補をした吉田あやかさん25歳(若い!)
もともとは准看護師だったそうですが、わずか7ヶ月でやめ三重県議会へチャレンジすることとなった吉田さん。
若い人が積極的に政治に関わろうとすることは良いことだと思いますが、吉田さんも政党のいらぬ応援でマイナスイメージからのスタートになってしまいそうですね。
当然アンパンマンは著作権フリーじゃない!!!
今回のこの酷い状態のアンパンマン。
中野さんもはっきりと「アンパンマン」とツイートしてしまっていますが、著作権はどうなっているのでしょうか。
アンパンマンの公式HPによると以下のように記載がありました。
本サイトのコンテンツ(画像・文章・デザイン・写真・ロゴマークなど)に関する著作権および「それいけ!アンパンマン」の商品化・プロモーション利用などに関する権利は、日本テレビ音楽株式会社及び株式会社やなせスタジオ、株式会社フレーベル館、株式会社トムス・エンタテインメント、日本テレビ放送網株式会社、そのほかの権利者に帰属します。
本サイト上のコンテンツの全部または一部および「それいけ!アンパンマン」の著作物を権利者の許諾を得ずに、使用、複製、転載、改変その他の一切の利用をすることはできません。(ただし、日本国著作権法において、著作権等を制限して著作権者等に許諾を得ることなく利用が認められているものは除きます)
アンパンマンHPより
はっきりと著作物の無断使用は禁止と書かれていますね!
日本共産党は過去にも著作権侵害をしていた!
実は日本共産党の著作権侵害は今回のアンパンマンが初めてでは無いのです。
2022年6月に埼玉で行われた梅村さえこさんの演説でも同じような事例が!


はい。梅村さんの後ろに怪しい黄色い物体が・・・


支援者がしっかり「ピカチュウ来てるよ」と宣伝!
この当時もかなり物議を醸し結果は落選。
前回の炎上もあったのに今回もアンパンマンを送り込んでくる・・・
日本共産党の精神がわからないですね。