【2023現在】ジャニーズ事務所の組織図変遷と役員を一覧で紹介!新社長は東山紀之で決定!

ブレイキングダウン8|開催日は5月21日!対戦カード&試合速報!

スポンサーリンク

2月19日に行われたブレイキングダウン7。
機材トラブルもあったようですが過去最高の盛り上がりを見せました。
そして4月12日にブレイキングダウン8の選考会の様子も動画配信がスタート!

そうなると気になるのが次のブレイキングダウンの開催日がいつかという事ですよね。

こちらの記事では気になるブレイキングダウン8の開催時期やオーデション時期、そして配信〜対戦カードまで順次お伝えしていきます!

どうぞご覧ください。

目次

ブレイキングダウン8の開催日は5月21日!

開催日決定!ブレイキングダウン8は5月21日!

全員のいい顔な所抑えられずぬりぼう変顔w(YouTubeより)

ブレイキングダウン8の日程の発表がありました!

朝倉未来選手のYouTubeチャンネルに4月17日にアップされた『BreakingDownメンバーと朝から地獄の階段ダッシュしてみた』で朝倉選手より開催日がさらっと報告されました。

開催日の発表があったのは動画後半の22:25くらい。
自身のRIZINスケジュールや西谷選手のスケジュールを語る中でさらっと

3人が5月21日の予定です

と話す朝倉未来。

そして当初の1万人規模で開催とありましたが、会場が抑えられずそれよりは小規模になるということも動画内で話しています。

スポンサーリンク

当初は6日予定をRIZINスケジュールで変更

実は当初のブレイキングダウン8予定は朝倉未来さん本人がYouTube内で6日と語っていました。

それがこちらの動画(12分ころです)

それがこちら。

ブレイキングダウン8の開催日を話す朝倉未来

しっかりとテロップ付きで5月6日と言っています。
さらに7〜8千人規模のRIZINレベルの会場を抑えたことも発表していました。

スポンサーリンク

ブレイキングダウン8オーデション動画の公開はいつ?

ブレイキングダウン8のオーデション動画公開は5月頭!

YouTubeより

本戦以上に注目を集めるオーディション。
そのオーディション動画の公開日について朝倉未来選手のYouTubeチャンネルで言及しました!

オーデション動画の公開は5月の頭くらいから!

しかも今回のオーデション動画の本数が30分動画を6〜7本になると言います。

前回のブレイキングダウン7のオーデション動画が4本なので、かなりボリュームが増えることがわかりますね。
それもそのはず、それまでの参加者が100名に対して今回なんと170名がオーデションに参加!

オーデションも朝7時から夜10時までかかったといいます。

過去一面白いと言われる今回のオーディション動画。こちらも楽しみに待ちましょう。

ブレイキングダウン8のオーデションはいつ?

ブレイキングダウン8オーデションスケジュールは?
Yahoo!ニュースより

現在まだブレイキングダウン8の募集がスタートしました!

ブレイキングダウンHPより

募集期間:2023年2月24日(金)19時〜3月5日(日)23時59分
オーデション日:4月1日(土)

今回のスケジュールは朝倉未来選手自身のRIZINのスケジュールに左右されそうです。

 RIZIN.40 2022年12月31日 さいたまスーパーアリーナ大会では、来年2023年の大会に向けての事前発表が次々と行われた。MMAフェザー級では前王者・牛久絢太郎 vs. 朝倉未来、元王者・斎藤裕 vs. 平本蓮の2試合が決まり、立ち技勢では皇治 vs. 芦澤竜誠の元K-1人気ヒール対決が実現する。RIZINの榊原信行CEOは大晦日大会後の総括記者会見で、この3試合は春の関東・関西での3大会に分けて行う計画であることを補足説明している。

現在RIZINが発表している春の3大会のスケジュールこちら

RIZIN.41・・・4月1日
RIZIN.LANDMARK 5・・・4月29日
RIZIN.42・・・5月7日

この中で朝倉未来選手のRIZIN参戦は4月29日(土)RIZIN.LANDMARK 5 in YOYOGIに出場が決定しています。

朝倉選手のコンディションもあるのでブレイキングダウンのスケジュールはそれに配慮した形になったと思われます。

スポンサーリンク

参考)過去のオーデションスケジュール

ブレイキングダウン7
11月3日〜11月20日まで。オーデションは12月10日(土)。
オーデション動画配信スタート・・・1月1日(日・祝)
試合開催日・・・2月19日(日)

ブレイキングダウン6
8月8日〜8月30日まで。オーデションは10月2日(日)
オーデション動画配信スタート・・・10月16日(日)
試合開催日・・・11月3日(木・祝)
※ブレイキングダウン5は7月17日(日)に開催されました。

ブレイキングダウン7はブレイキング6終了後すぐに募集が始まったり、オーデションから試合までの日数などに特に規則制はなさそうでした。

ブレイキングダウン7に関してはオーデション動画を年始1月1日から更新するために通常より早めのスケジュールになったものと思われます。

スポンサーリンク

対戦カード&試合結果一覧

ブレイキングダウン8対戦カード

こちらに関しては募集〜オーデションとやっていかないと何も決まらないので、順次アップしていきます!

選手名結果結果選手名
OJ⚪︎×ひかぴー
清水良太郎×⚪︎ぬりぼう
関谷勇次郎⚪︎×かまる
泉あお⚪︎×いわち
井上力也×⚪︎LARGE HIGH
土屋悠太×⚪︎溝口勇児
松井健×⚪︎エドポロキング
七原嘉輝⚪︎×イヌイサン
原田ゆうな×⚪︎坂本瑠華
YURA⚪︎×外へぼ
邪鬼×⚪︎かずややねんけど
虎之介⚪︎×としぞう
西島恭平⚪︎×山川そうき
グレートサタ×⚪︎安井飛馬
戸塚悠人×⚪︎冨澤大智
知念勝太×⚪︎西谷大成
ドンマイ川端×⚪︎ヒロヤ
あきべぇ×⚪︎ほっそん
ミスター・ホンデ⚪︎×信原空
咲人×⚪︎黒石高大
ジョン・ジョイル⚪︎×醤油ニキ
イ・サンイル×⚪︎樋口武大
キム・アムゲ⚪︎×瓜田純士
ユン・ヒョンビン⚪︎×バン仲村
H・ユジン×⚪︎こめお
キム・ジェフン⚪︎×ノッコン寺田
コ・ソクチョル×⚪︎啓之輔
イ・サングン⚪︎×川島悠太
パク・ヒョングン⚪︎×ジョリー
パク・ウォンシク×⚪︎飯田将成

全ての試合が終わりましたね。

日韓戦はトータルだと5勝6敗とまぁまぁの結果に見えますね。

ただ圧倒的に韓国強かったし、K.O率もいつになく高かったように感じます。
その中でも代打かつKO勝率の啓之輔さんには感謝しかないですね。

スポンサーリンク

まとめ

ブレイキングダウン7から4ヶ月。

ブレイキングダウン8の全試合が終了しました。
今回は新しい取り組みとして高校生マッチや日韓戦など今までに無い盛り上がりがありました。

楽しみにしていた分終わってしまうとすでに寂しいです・・・次回は一体どんなふうに盛り上げてくれるのか今から楽しみです!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次