ブレイキングダウン8|開催日は5月6日⁉︎オーデションスケジュール&対戦カード!

スポンサーリンク

2月19日に行われたブレイキングダウン7。
機材トラブルもあったようですが過去最高の盛り上がりを見せました。

そうなると気になるのが次のブレイキングダウンの開催日がいつかという事ですよね。

こちらの記事では気になるブレイキングダウン8の開催時期やオーデション時期、そして配信〜対戦カードまで順次お伝えしていきます!

どうぞご覧ください。

目次

ブレイキングダウン8の開催日は5月6日で決定か!?

次回のブレイキングダウンの予定ですが実は朝倉未来さん本人がYouTube内で話してしまっているのんです!

それがこちらの動画(12分ころです)

それがこちら。

ブレイキングダウン8の開催日を話す朝倉未来

しっかりとテロップ付きで5月6日と言っています。
さらに7〜8千人規模のRIZINレベルの会場を抑えたことも発表!!!

朝倉さん自身もRIZINの試合もあるので変更の可能性もありますが、会場も抑えているという事なのでブレイキングダウンファンの皆様

GWの5月6日(土)の予定は開けておきましょう!!!

※ただオーデション募集がスタートし開催日が5月中旬となっていることから、現在開催日は確定していない状況と思われます!

スポンサーリンク

ブレイキングダウンオーデションの募集は?

ブレイキングダウン8のオーデションはいつ?

ブレイキングダウン8オーデションスケジュールは?
Yahoo!ニュースより

現在まだブレイキングダウン8の募集がスタートしました!

ブレイキングダウンHPより

募集期間:2023年2月24日(金)19時〜3月5日(日)23時59分
オーデション日:4月1日(土)

今回のスケジュールは朝倉未来選手自身のRIZINのスケジュールに左右されそうです。

 RIZIN.40 2022年12月31日 さいたまスーパーアリーナ大会では、来年2023年の大会に向けての事前発表が次々と行われた。MMAフェザー級では前王者・牛久絢太郎 vs. 朝倉未来、元王者・斎藤裕 vs. 平本蓮の2試合が決まり、立ち技勢では皇治 vs. 芦澤竜誠の元K-1人気ヒール対決が実現する。RIZINの榊原信行CEOは大晦日大会後の総括記者会見で、この3試合は春の関東・関西での3大会に分けて行う計画であることを補足説明している。

現在RIZINが発表している春の3大会のスケジュールこちら

RIZIN.41・・・4月1日
RIZIN.LANDMARK 5・・・4月30日
RIZIN.42・・・5月6日

個人的には朝倉未来選手のRIZIN参戦は4月30日(日)RIZIN.LANDMARK 5 in YOYOGIに出場するのではと予想しています。

5月6日はブレイキングダウン8の開催日、4月1日試合後にブレイキングダウンの出場者を決めると、ブレイキングダウン出場選手の準備期間が短すぎることから朝倉選手の出場は4月30日ではないのかと思います。

スポンサーリンク

参考)過去のオーデションスケジュール

ブレイキングダウン7
11月3日〜11月20日まで。オーデションは12月10日(土)。
オーデション動画配信スタート・・・1月1日(日・祝)
試合開催日・・・2月19日(日)

ブレイキングダウン6
8月8日〜8月30日まで。オーデションは10月2日(日)
オーデション動画配信スタート・・・10月16日(日)
試合開催日・・・11月3日(木・祝)
※ブレイキングダウン5は7月17日(日)に開催されました。

ブレイキングダウン7はブレイキング6終了後すぐに募集が始まったり、オーデションから試合までの日数などに特に規則制はなさそうでした。

ブレイキングダウン7に関してはオーデション動画を年始1月1日から更新するために通常より早めのスケジュールになったものと思われます。

スポンサーリンク

対戦カードなどは順次更新予定

ブレイキングダウン8対戦カード

こちらに関しては募集〜オーデションとやっていかないと何も決まらないので、順次アップしていきます!

まとめ

まだブレイキングダウン7が終わったばっかりですが、早くもブレイキングダウン8が気になりますよね!

まだ詳細不明ですが現時点でわかっている開催日、5月6日だけはしっかり覚えておきましょう。

今度は一体どんなふうに盛り上げてくれるのか今から楽しみです!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次