ブレイキングダウン7組み合わせ対戦カード一覧&試合結果速報も!

スポンサーリンク

1分間1ラウンドで戦う最強を決める総合格闘技の大会『ブレイキングダウン』。

回を重ねるほど注目度、人気が増し『ブレイキングダウン7』も決定をしています!
ブレイキングダウン7の開催日は2月19日!

この記事では注目の対戦カードを一覧にしてお伝えしたいと思います。

どうぞご覧ください。

目次

ブレイキングダウン7開催は2月19日

ブレイキングダウン7開催はいつ
ブレイキングダウンHPより

現時点では開催日は正式に発表されていません。

しかし、大きなヒントがブレイキングダウン募集要項に書かれていました。

まずは出場資格。基本的にオール不問がブレイキングダウン流。

年齢:不問 (未成年の方は応募に関して法定代理人の同意が必要)
性別:不問
身長:不問
体重:不問
格闘技経験:不問

そして肝心の注意書きがこちら↓↓↓

・2022年12月10日(土)、2月4日(土)に都内で終日活動可能な方(日程は変更する可能性があります。)
・大会前番組の撮影に終日協力してくださる方(※撮影日未定)
・暴力団等反社会的勢力ではない方

ブレイキングダウンより

この12月10日は都内でオーデションが行われた日。となると2月4日が説が有効でしたが・・・

<決定!>ブレイキングダウン7は2月19日開催が決定しました!

いよいよ日程も決定し戦闘モードですね!
非常に楽しみです。

スポンサーリンク

ブレイキングダウン7の組み合わせ対戦カード※決定順

バンダム級

山川そうき VS としぞう

山川そうき VS としぞう

ヒロヤ VS MASAMUNE

ヒロヤ VS MASAMUNE

須藤和哉 VS 田上健太

須藤和哉 VS 田上健太
スポンサーリンク

フェザー級

高垣勇ニ VS 咲人

高垣勇ニ VS 咲人
スポンサーリンク

ライト級

萩原裕介 VS 勾配ニキ

萩原裕介 VS 勾配ニキ

樋口武大 VS 近藤優太

樋口武大  VS 近藤優太

10人ニキ VS おでんツンツン男

10人ニキ VS おでんツンツン男

アドリブまさお VS 久保田覚

アドリブまさお VS 久保田覚

飯田将成 VS 川島悠太

飯田将成 VS 川島悠太

※飯田将成さんの交通事故によりこのカードは無くなりました。

啓之輔 VS ジョリー

啓之輔 VS ジョリー

宮島翔 VS 山本隆寛

宮島翔 VS 山本隆寛

バン仲村 VS 瓜田純士

バン仲村 VS 瓜田純士

西谷大成 VS 横田一則

西谷大成 VS 横田一則

齋藤健太 VS 八須挙太郎

齋藤健太 VS 八須挙太郎
スポンサーリンク

ミドル級

細川貴之 VS 阪田壮亮

細川貴之 VS 阪田壮亮

SATORU VS てる

SATORU VS てる

※まさかのSATORUさんが前日会見欠席でこの試合はなくなりました。

ベルサイユ理事長 VS 桝充喜

ベルサイユ理事長 VS 桝充喜
スポンサーリンク

ヘビー級

天田ヒロミ VS ノッコン寺田

天田ヒロミ VS ノッコン寺田

舞杞維沙耶 VSエドポロキング

舞杞維沙耶 VSエドポロキング
スポンサーリンク

オーデション後決定したカード

(追加)外枦保尋斗 VS 有井皓太郎

ブレイキングダウン7 外枦保尋斗 VS 有井皓太郎
YouTubeより

オーディション動画ではSATORUくんと対戦予定だった東大生ですが結局、SATORUくんVSてるくんというカードが組まれてしまい、お母さんが薬物で捕まってしまっている外枦保尋斗(ヒロト)さんとの対戦となりました!
体重差が5キロほどあるので中間ぐらいで戦うようです!

スポンサーリンク

秀虎 VS にっけん

ブレイキングダウン7秀虎VSにっけん
YouTubeより

最後のチャンスとしてブレイキングダウン7にかけてきたにっけん君。
オーディション内で勝てれば念願のてる君と対戦できるはずだったのですが、試合内容がイマイチということで
てる君の対戦相手はSATORUに決まってしまいました。

とはいえあまりに可哀想!という声もあり、本気の姿勢を見ていた朝倉未来さんが面白いカードを用意!
このカードなら注目度も高いですし期待してしまいますね!

ぬりぼう VS 本多スイミングスクール

ブレイキングダウン7ぬりぼうVS本多スイミングスクール

今回彗星のごとく現れた逸材。最速でひな壇に登った男・ぬりぼう。
ですがオーディションではついに対戦相手が決まらず・・・

後日朝倉未来さんの考えで本多スイミングスクールさんと対戦予定なようです!

スポンサーリンク

女子枠

注目の女子対戦カードはこちらに詳しくまとめています。

スポンサーリンク

対戦表一覧&結果速報

2月19日に行われる対戦カード一覧になります。
結果は対戦実施後、随時更新していきます!

結果結果
1ぬりぼう×本多スイミングスクール
2八須挙太郎×齋藤健太
3ゆっちゃん ×志築杏里
4田上健太×須藤和哉
5エドポロキング×舞杞維沙耶
6アドリブまさお×久保田覚
7山本隆寛×宮島翔
8有井皓太郎×外枦保尋斗
9おでんツンツン男×10人ニキ
10宮里かおり×はろーあにー
11ゲンキ×ダンチメン・あつき
12七原嘉輝×醤油ニキ
13桝充喜×ベルサイユ理事長
14あき×坂本瑠華
15近藤優太×樋口武大
16ノッコン寺田×天田ヒロミ
※17ハイメ×小柴亮太
18MASAMUNE×ヒロヤ
19としぞう×山川そうき
20あちゅ×いーたろ
21咲人×高垣勇二
22木村美鈴×いわち
23ほっそん×阪田壮亮
24杉田風夏×せりな
25秀虎×にっけん君
26安井飛馬×ポーランドの刺客
27バン仲村×瓜田純士
28萩原裕介×信原空
29横田一則×西谷大成
30YOSHI×こめお
※31川島悠汰×佐々木大
32ジョリー×啓之輔
33安保瑠輝也×シリル・アビディ
※出場者辞退等で内容変更

女子の対戦結果についてはこちらで詳しくまとめています。

スポンサーリンク

ブレイキングダウン7の注目は?

当初出場予定だった朝倉未来は不参加を表明

朝倉未来ブレイキングダウン7参戦
Twitterより

なんとブレイキングダウン7には朝倉未来が出場を明言しています!

これは一気に注目が上がりそうな大会になりそうですね。

もちろんメインカードで対戦相手は格闘家のレジェンドと噂されています。
朝倉未来さんといったい誰が戦うのか。
今から楽しみにしていた方も多いと思いますが・・・

12月28日に一転。不参加を表明。(2月8日に朝倉未来さんはTwitterをやめてしまいました・・・涙)

朝倉未来Twitterやめる宣言で突如アカウント削除

非常に残念です・・・

しかし本業の総合格闘技での勇姿のために我慢しましょう・・・

スポンサーリンク

最強エース飯田将成が不参加から一転参戦表明!も最終交通事故で欠場に・・・

ブレイキングダウン7出場の飯田将成
Yahooニュースより

ビジュアル、強さともにエース級の実力の飯田将成さん。

一時は怪我の影響かブレイキングダウン7は欠場の様相でした。

しかし一転、出場が決定!

無理はしてほしくないですが彼を見たい!と言うファンも多いので出場はとても嬉しいですね。

その対戦相手が決定!!!川島悠汰選手と戦うこととなりました!

このカードは非常に楽しみですね!!!

とかなり期待のメインカードだったのですが飯田選手が交通事故にあい、欠場が決まりました。非常に残念ですね。

川島選手は替わりに佐々木選手と対戦になりました。

スポンサーリンク

バン仲村は念願の瓜田純士とついに決着へ!瓜田の勝利!!!

ブレイキングダウン7で因縁のバン仲村VS瓜田純士の対戦なるか
ORICONニュースより

ブレイキングダウン5のオーデションに出場し、いきなりその存在感を見せつけたバン仲村。

当初より旧知の瓜田純士との対戦を望んでいるが、ブレイキングダウン5ではすでに瓜田の対戦相手が決まっていたため実現せず。

次のブレイキングダウン6では『ブレイキングダウン』CEOの YUGOと対戦し見事勝利。
その際にも瓜田との対戦を熱望していたバン仲村。

ついに瓜田選手との対戦が決定しました!!!

これはブレイキングダウン7一番の見せ場だと思います。

バン仲村はブレイキングダウン卒業の可能性も示唆するくらいの本気で瓜田選手とやりあいます。
2人の本気の因縁。

ついに二人の決着がつきました!

Twitterより

瓜田選手おめでとうございました!

スポンサーリンク

新たな逸材ぬりぼうの誕生!

このブレイキングダウン7で新たな逸材が登場しました!

それが最速でひな壇に登った男・ぬりぼうです!

とにかく最初は調子乗っちゃったやつきたな〜って感じだったのですがとにかくツボw
話してもよし、戦っても笑いをとる。他の人にはなかなかできないことをする男ですねw

今回の対戦相手は本多スイミングスクール。
どうにか勝利をおさめたぬりぼう!

『ブレイキングダウン7.5』では注目の10人ニキとの対戦もありそうです!

スポンサーリンク

まとめ

ブレイキングダウン7の開催日について、そして注目の対戦カードについても触れてきました。

残念なのは今回の目玉と言われていた朝倉未来さんの出場辞退。
しかしそれ以上に注目の試合が多く今回も非常に楽しませてくれました

次のブレイキングダウン8にも期待しましょう。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次