8月3日から配信がスタートしたの待望の『バチェラーシーズン5』。
いよいよバチェ民の夏スタート!といったところ。
そしてそうなると気になるのがやはり豪華なデートをするそのロケ地!
こちらではバチェラー5のデートのロケ地についてお伝えいたします。
どうぞご覧ください!


バチェラー5の舞台はメキシコ!
配信決定&バチェラー発表があり盛り上がりを見せる『バチェラー5』。
しかし、長谷川さんの情報とともに衝撃が・・・それがこちらのお写真。


え・・・恵一どうした!?
と衝撃を受けた方も多いこちらの映像。
ご安心ください!恵一の気が狂ったわけではありません。
これはメキシコの伝統的なお祭り「死者の日」に行う伝統的なメイク。
死者の日は、日本のお盆と似た位置づけの死者の日。
死者を偲び、感謝し、そして語り合い家族との絆を深める期間 で、メキシコではお墓を派手に装飾したり、玄関や街に祭壇を飾ったりして、 帰ってきた故人を明るく迎えます 。
YOKKAより
この骸骨風のメイクは「カトリーナメイク」と言って死者の日のパレードでされるメイクです。
そう!今回のバチェラーの旅の舞台は「メキシコ」です!
メキシコのどこがロケ地か詳しい情報を見ていきましょう!
バチェラー5のメインロケ地はメキシコのリゾート地プエルトバジャルタ!
プエルトバジャルタってどんなところ?


今回のメキシコロケの場所は
メキシコの太平洋海外のリゾート地・プエルトバジャルタです!
メキシコのリゾート地というとカンクンが有名ですがプエルトバジャルタはカンクンとは反対の西海岸の都市。
街としては1〜2日でほぼほぼの観光地を網羅できる小さな都市。
主な産業が観光ということもあり治安も非常に良いです。
アメリカやカナダ人に人気の観光地ですね!
日本からは直行便はないので経由していくこととなるので、大体16〜18時間くらいは想定しておいたほうが良さそうです。
画像だけでも素敵な場所であることが伝わります。
現時点でわかっているロケ地についてお伝えします。
バチェラー5のメキシコのロケ地紹介
メキシコロケ地①エルマレコンロスムエルト桟橋


映像で長谷川さんが佇む姿が印象的なこちらの場所。
現地の画像と比較しても間違いないですね!


そしてこのエルマレコンロスムエルト桟橋の全容はこちら!


マレコン遊歩道から続く桟橋。
マレコン遊歩道は多くのレストラン、バー、ホテルなどがあつまり、昼も夜も大変な盛り上がりを見せるプエルトバジャルタのメインストリート!
プエルトバジャルタ自体もそんなに大きい都市ではないので、この桟橋やマレコン遊歩道は登場回数が多いかもしれません!
メキシコロケ地②グアダルーペ聖母教会


長谷川さんの後ろにある大きな塔のような建物。


建物自体がとても独特なもので8角形の塔それぞれの角に立つ、羽を広げた天使が王冠を掲げる鐘楼であり、プエルトバジャルタへ観光で訪れたどの観光客の目もひいてしまうでしょう。
sky ticketより
かなり印象的な建物のようで、雰囲気も素敵!
どのタイミングのデートで登場するか楽しみですね。
メキシコロケ地③ガールズが宿泊のバチェラーハウスはヴィラ・二ナップ


バチェラー5のメインのロケ地と言っても過言でないのがガールズたちが宿泊するバチェラーハウス。
こちらはホテルではなく高級レンタルハウスとのことで、プエルトバジャルタの市街地から45分くらいの場所にあるそう。
広さ・美しさ・目の前が海という絶好のロケーション。
バチェラー旅にはふさわしい場所ですね!
ちなみにこちらが証拠画像w


ガールズが飛び込むプールと完全一致!
素敵なところがロケ地だな〜!という印象ですね!
国内のロケ地は?
今までのバチェラー&バチェロレッテのケースだとラスト2話までがメキシコ。
残りの2話は日本でのデートとなります。
最後に残った3人との家族対面、そして最終話はバチェラーとの家族との対面となりデートシーンは少ないのですが、メキシコまではいけないよ!となると日本でのデート場所は注目です。
長谷川さんは前回も出演しているので出身地が新潟であることは明らかになっています。。
予告映像ロケ地①居酒屋『せきとり本店』


今回発表された予告映像で紹介されている2箇所です。
そのうちの1つが恵一が鶏肉にかぶりついているバチェラーフードファイトが取られてのがこちらの
『せきとり 本店』


半身揚げが有名で地元に人気のお店です。
ただバチェラーにしてはちょっと庶民的かしら・・・w
予告映像ロケ地②信濃川の河川敷


河川敷で黄昏る長谷川さん。
こちらは長谷川さんの地元新潟県を流れる
信濃川の河川敷です。
対岸にうつる特徴的な建物が新潟市体育館!
ここがバスケットボールの思い出の地なのかもしれませんね。
日本での注目の家族対面。長谷川さんの家族についてはこちら!


国内ロケ地・ヒルトン東京お台場
続いては本編で非常に重要な場所になりそうなホテルをご紹介します。


日本に帰ってからのタキシードとなると可能性があるのがファイナルローズを渡すかもしれない場所ですよね。
この左側の恵一の立っている場所の柵とそこから見えるレインボーブリッジと東京たわー。
これが右のヒルトンお台場と完全一致。
物語のクライマックスがここで繰り広げられるのかと思うとドキドキしますね。
ちなみに私のファイナルローズ予想は大内悠里さんです。匂わせが怪しいのでその詳細はこちら↓↓↓


まとめ
バチェラー5の気になるロケ地についてお伝えしました。
今回もメキシコのリゾート地というバチェラーらしい雰囲気の中での撮影!
綺麗な海でのデートというだけでスペシャル感が10倍くらい感じますね。
最後までバチェラー5から目が離せない日々が続きますね!





